お父さん目線の中高生日記

高校生をもつ父親発信の子育て関連情報

9月から始まる過密スケジュール

高校入試でも大学入試でも、

 

「入試日から逆算する」

 

これができると強いですよね。

 

 

高3生、中3生は

以下の感じになりませんか?

 

 

国立、公立入試の直前1ヶ月くらいは、

赤本や使用していた問題集で

最後のツメをする。

 

 

でも1月下旬〜2月は、

併願で受ける私立の受験がある

だから直前1ヶ月くらいは

少なくとも私立対策として

赤本で最後のツメをする。

 

 

大学入試は1月中旬に

大学入学共通テストがある

だから1ヶ月前にはマーク対策に

没頭する。

 

 

結局、

総合的な学習ができるのは

年内までなのかなぁ。

 

 

9〜11月は本番を占う重要な模試がある。

模試後には、見直しプラス、

弱点補強や課題克服をしないといけないから、

できるだけ模試で得点できるよう

夏に頑張っておこう。

でもまず基礎固めは完了しておかないと、

この先順序がぐちゃぐちゃになってしまう。

 

 

夏にさっさと基礎を固めて、

応用までいけるよう、

1学期や低学年のうちに

できる限り基礎を固めておこう。

(1学期は過ぎちゃいましたが...)

 

 

あ、基礎は「簡単なもの」ではなく

志望校レベルに到達するための

土台となる考え方です。

例えば模試の

絶対取らなきゃならないであろう問題の解説を読んでも、

基本となる公式やルールすら分からないことがあった場合、

あまりに時間がかかりすぎるわけです。

 

 

以上、こんなふうな逆算になるのが

なんとなく想像できますよね。

 

 

いよいよ8月も残り10日ほど。

9月からは過密な後半戦が

始まろうとしています。

 

 

気がついたら何となく過ぎていた〜

とならないよう、

再度この時期に

私も子どもたちに

注意を呼びかけていましたよ。