お父さん目線の中高生日記

高校生をもつ父親発信の子育て関連情報

通信教材

今やネットで

 

様々な映像授業やためになる動画が

 

配信されている時代。

 

 

仮想空間にある塾に通う時代も

 

すぐ来るのかなぁなんて思っちゃいますよね。

 

 

自分が中学生の頃は、

 

家庭を訪問してお高い教材を売りさばく時代。

 

私も玄関で説得されて、

 

親に購入してもらったクチです。

 

 

自分から買ってほしいと言ったこともあり、

 

ズラっと本棚に並んでいる教材を

 

少しずつ使いながら、

 

添削を送っていました。

 

 

 

当時、

 

内容と料金のバランスが合っていたのか分かりませんが、

 

それを信じて進めていたことに

 

それなりの意味はあったと思います。

 

 

すべてを使い切ることは

 

もちろん無理でしたけど。

 

 

 

うちの上の子も、

 

中3になって

 

塾に行くより

Z会を取りたいと言い出したので

 

春からやってみることにしました。

 

 

親戚の子が

 

中学受験のときにZ会やっていた影響かな。

 

 

直前の赤本をやり出すまでは

 

結構頑張っていましたよ。

 

添削も出していて。

 

 

 

やっぱり自分でやると言った以上、

 

やらなきゃ!

 

という思いがあったんだと思います。

 

 

 

毎月届く教材は、

 

溜まりがちなので、

 

やはり優先順位をつけることが必要ですよね。

 

その点については本人とも話し合いました。

 

 

何を最優先にするのか。

 

 

1番最初から

 

漏れなくきちんとこなしていけば

 

自己満足度が高いと思いますが、

 

必ず成果につながるとは限りません。

 

 

 

自分が日本史の勉強をやっていたときに、

 

頑張ろうと思って最初からやり始めて、

 

何度も何度もさんざん挫折を繰り返したため、

 

古代だけ得意になってしまったあの感じ...

 

 

 

思い出したくないですね。