お父さん目線の中高生日記

高校生をもつ父親発信の子育て関連情報

2022-01-01から1年間の記事一覧

直前期の過ごし方

私が子どもたちに伝えていた3点を あげておきます。 ◎ いつもと同じ生活サイクル。 特に試験本番の時間帯に きちんと頭が働くようなサイクルには しておきたいですよね。 2人とも寝るのが0時を過ぎることは ありませんでした。 同じサイクルでいくことは、 …

メリークリスマス!

子どもたちが高校受験のときですが、 受験学年といえど、 様々なイベントはいつもと同じ。 周りの人間は、決して気負わず、 いつも通りで過ごしておくのが 本人にとって 最も安心できる状況だと考えます。 変わらずクリスマスには チキンとケーキを食べて 過…

百人一首

子どもたちが中学校のとき、 年始に百人一首の大会があった影響で、 冬休みは家族で百人一首を 結構本気でやる習慣がついております。 我が家の正月の コミュニケーションのひとつです。 私はシラフでもダントツで弱いのに、 お酒を飲んでからの参加なので …

本番までをどうイメージするか

2022年もあと1ヶ月半ほどとなりました。 本当に1年が経つのは早いもので、 以前ブログにも記していた 総合的なまとめ学習をやっておく機会は ここしかありません。 〜参照記事〜 9月から始まる過密スケジュール - お父さん目線の中高生日記 https://shin-fat…

TEAPと英検

大学受験でも、 英検が主流ではありますが、 TEAPのスコアを利用する大学も たくさんあります。 TEAP(ティープ)は、 上智大学と日本英語検定協会が 共同開発したもの。 どちらかというと入試用ですね。 アカデミックな場面での 英語運用力を測定するテスト…

team Lab

チームラボ、 なんか好きなんですよね... 好きな色をつけた動物が 壁面上でリアルに動いていく 花のかたまりや墨字が 動物になっていく カラフルな光やボールで 彩られた世界 子どもたちも幼い頃から いくつかの会場に行ってますが、 大喜びです。 今は東京…

志望校の下見②

うちの子たちは 高校受験の前の10月に 考慮に入る志望校の下見に行きました。 以前も一度記事に書いています。 志望校の下見 - お父さん目線の中高生日記 https://shin-father.hatenablog.com/entry/2022/04/26/074733 受験生の皆さんは 志望する高校、大学…

英検ダブル受験

子どもたちが 英検対策をやって ある程度合格の目処が立てば 毎年1つずつ級を上げて受験していく... そんな姿を見て 言わずにはいられませんでした。 「ダブル受験するのはどう?」 今回上の子は 2級を受ける予定だったのですが... ◯ 2級なら十分戦えること…

中学と高校の違い

今、高校生の子どもたちを見ていて、 中学生時代と何が違うんだろう... ? なんて思います。 もちろん違いがあって当たり前なんですけど。 ① 内容が難しくなってひとつひとつに時間がかかること ② 通学時間がかかること ③ 中学よりスマホの制限を緩和したこ…

食卓学習

自分の部屋より、 周りの目がある場所で学習したほうがよい... と聞いたことがあります。 確かに、試験は みんながいる中で実施されますから、 一理あると思います。 スタバやマックの ある程度の雑音の心地良さに慣れてしまうと それはそれで 静かな試験会…

英検の活用

今、英検真っ最中ですね。 振り返ると 公立高校の入試では英語満点だった 2人の子どもたちも 結局、中学生のうちに取得した英検は 上の子 3級 下の子 準2級 それ以上は高校になってからと 割り切り、 受けませんでした。 英語資格が、 入試でも使われるよう…

模試のやり直し

そろそろ 秋の模試の結果が出てくる頃です。 受験学年の方にとっては 「本番を占う」なんて 言われますから、 さすがに気になりますよね。 特に「判定」とか...!? 以前、それについて記事を書いています。 ご参照ください。 模試の判定 - お父さん目線の中学…

通学距離

10月ごろには考慮に入れている志望高校の 下見に行った記事を 以前書きました。 志望校の下見 - お父さん目線の中学生日記 https://shin-father.hatenablog.com/entry/2022/04/26/074733 あれからもう1年経つのですね。 早いものです。 今、2人とも高校生な…

社会の学習法

家族揃って社会が苦手です。 遺伝するのかなぁ... なんて思ったりします(笑) 私は高校のとき、 日本史を選択して とても苦労したのを覚えています。 教科書の出版社が出している 書き込み式ノートを埋めながら、 さらに当時人気講師だった予備校講師の 実…

解説の読み方

テストや問題集の 解説の読み方って 子どもたちわかっているのかなぁ?? ふと気になることがありました。 書いてあることを読んで... 分かった! もう理解した! これで終わっていないか... です。 「書いてあることが分かる」... と 「次、できる」... は …

模試の受験

2人の子どもたちは 高校入試に向けて 外部の模試を9〜12月で受けました。 大学入試でも本番を占う模試は 9月マーク、10月記述、11月マーク、 あとは各大学実戦模試、 なんて言いますが、 高校入試でも受験したのは 夏以降です。 公立高校入試に強い 統一模試…

ライバル

もてない私は 運動神経のよいイケメン親友に 何かで勝ちたいと思ったのか、 中学で「学習」を頑張りました。 ある種、 彼が私の成績を上げたのだ!(大げさ) 成績は彼より良かったと思います。 でもそれ以外は勝てなかったかなぁ。 まさに憧れであり「ライ…

9月から始まる過密スケジュール

高校入試でも大学入試でも、 「入試日から逆算する」 これができると強いですよね。 高3生、中3生は 以下の感じになりませんか? 国立、公立入試の直前1ヶ月くらいは、 赤本や使用していた問題集で 最後のツメをする。 でも1月下旬〜2月は、 併願で受ける私…

親は応援団

当たり前ですが、 子どもの代わりに 試験を受けてあげられるわけでは ありません。 本人のチカラを信じ 送り出すしかないのです。 スパルタでやらせて 伸びる子もいると思いますが、 大きくなるにつれ 言うことを聞かなくなりますから、 結局自分の力で 様々…

先生はどんな人?

ある教科を好きになったとしたら、 それは...やはり 担当の先生の影響が大きいですよね。 私は中2くらいのときに塾を変えたのですが、 移った塾にいた数学の先生の 分かりやすい解説と緊張感ある授業で、 私は数学が好きになり 成績も一気に伸びました。 そ…

「勉強しなさい」は言いたくない

「勉強しなさい!」 子どもたちにこのセリフは あまり言いたくないから、 意地を張って できるだけ言わないようにしていました。 将来やりたいことを見つけてほしい、は よく言いました。 見つけようと思って 見つかるものでもないですけど、 ぼんやり気にし…

キッチンタイマー

今は高校生の2人の子どもたちの 小学生時代のことでひとつ思い出しました。 自分の4人の子どもを全員東大理Ⅲにいれた 奈良の有名なお母さんの影響を受け、 小学校低学年のときに、 可愛らしいキッチンタイマーを いつでも手に取れるように、 たくさん冷蔵庫…

努力を結果につなげる

自分ではしっかり取り組んだはずなのに テストであまり得点できなかった。 ああ、ぜんぜん結果につながっていない... そんなふうに感じることがあるかもしれません。 それでももちろん前には進んでいるので、 無駄だったなんて思う必要は まったくないと思い…

定期テスト②

以前にも書きましたが、中学校では、 中間テストより期末テストの方が難しい。 1・2学期末より3学期学年末の方が難しい。 そんなところが多いのではないでしょうか。 中間テストの反省を生かして かなり頑張ったのに 点数自体は伸びない、 むしろ下がってし…

高校入試の最重要問題

上の子が受験生になる頃、 とにかく高い確率で 公立高校入試で出題されるものを 本番までに必ずやっておいて欲しかった こともあり、 学研の 高校入試の最重要問題 〜よく出題される順に入試対策〜 を購入して その辺りに置いておきました。 あ、強制はしな…

あなたのやってきたことは?

小学校の頃から 運動がよくできるわけではなかった下の子が 中学では運動部へ。 本当によくチャレンジしたなぁと思います。 しかも、最終的に 部長になっていましたし。 人気クラブなので、部員も多く、 人間関係でとても苦労していたのが、 安易に想像でき…

人生に必要な教養

池上彰さんと佐藤優さんが、 「人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく」 という本を出されていました。 私も、人生を振り返って、 中学生で習ったことがとても大切なんだ! と以前から強く思っていましたので、 2人の子どもたちには 小学生の時か…

私立の赤本③

なかなか苦しい出来だった私立の過去問。 合格基準点に足らない。 そして何より 得意な英語が45%程度しか取れていない。 下の子と、 次英語を解くときに 試してみる内容について 話し合いました。 ①毎年大きくは変わらない 「問題構成」をまず把握すること。…

私立の赤本②

下の子が 私立の赤本を初めてやった結果 合格基準点に全然足らず、 何より 得意な英語がまったく取れませんでした。 下の子は真面目な性格。 私立だし「慣れてないからだろう...」 だけで済ませ、 単に本人がむしゃらにやるだけでは なかなか状況が変わらな…

私立の赤本①

2人の子どもたちは 公立高校志望ではありますが、 おさえに私立高校も受験しました。 下の子は、 最難関公立高校を狙っており、 私立も県では最難関となる コースを受ける予定。 あ、もちろん他のコースへの 回し合格があるので 一旦1番上のコースを狙うパタ…